Minoru*Profile
スポンサーリンク

初めまして

Minoru*シンママ
初めまして!
自己紹介の他、ブログへの思いを耳が痛いポイントをつきながらも綴っているので最後まで読んでもらえると嬉しいです!
mikaについて

*関西在住の2児のシングルマザー
*性格は最強コミュ障な明るい人見知り
 ⇒疑問はすぐ調べる検索癖アリ
 ⇒プロになれない器用貧乏
 ⇒めんどくさがり屋さん
 現在ネガティブ性格を改造中☆
*趣味はイラスト描き描き
 ⇒ハンドメイド
 ⇒パソコンいじり(興味の範囲で)
(ブログデザインすぐ書き換えたり笑)

スポンサーリンク

mikaの人生録

高校卒業後、やりたいこともなくフリーターとして生計を立て始めて間もなく妊娠発覚。両家と多少揉めつつ…19歳で結婚し第一子を出産。

当時全くお金がなく、自分たちで生活することもままならず頭を下げて実家を間借りする同居生活となる。
働きに出ようも保育園は待機に、実家暮らしとはいえ皆それぞれ働いていたので預けることもできず…。

ようやく働き出せたのは子供が2歳の頃、保育園の入園が決まりお弁当屋さんで勤務開始。
しかし働けど働けど保育料で給料の大半が飛んでいき手元に残るのは2万弱。
大した学歴もなく、社会経験もない人間を正社員で雇ってくれるような会社もなく…。

思いもよらぬタイミングで第二子の妊娠が発覚。
早産の危険もあり一時的対策手術で入院を経験し、妊娠中は働くこともできず大変な妊娠期間を経るも無事出産。

産後間もなく調停離婚、シングルマザーとなり子供たちを抱えて早々に自分たち3人での生活を始める。
パチンコ屋に介護施設や商社の事務員、飲食店など様々な仕事を経験。

現在はフリーでDTPを請け負いながらプチバイトで生計を立てながらExtageで

  • お金のこと(金融教育やビジネス)
  • 海外の最先端美容法や健康
  • 子供とうまくやる子育てのポイント
  • 自分らしく生きるための自分との向き合い方

など内外ともに女性として母としての人間性を高める勉強や活動をしています。

スポンサーリンク

当ブログについて

私はどこにでもいる至って普通の子育てママです。

なんだったら底辺高の卒業で学もなければ教養もなく、人や対人関係が苦手で交友関係も極端に少ない孤独なタイプの人間でした。

”石橋は叩いて叩いて叩き割って渡れない”警戒心強めタイプの超ネガティブ思考なのに、自分に甘い身勝手なやつです。
自分に甘いくせに自身のことは好きになれず、もやもやした毎日をウン十年も送ってきましたしね。

しかしつい最近、警戒心の強すぎる私が人生で初めて”石橋を叩かず”に直感で目の前のチャンス(Extage)を掴む体験をしました。
後に選択は正しかったのか?不安になった事もありましたが「私の選択は間違ってなかった」人生の転機となっています。

Extageでの勉強・活動を通して私の考え方や行動の変化によって得た経験や体験、成幸のプロセスをブログで発信し誰かの励みになればと記事を書いていきます。

  • 「シングルマザーだからできない」
  • 「うまくいかないのは全部社会のせい」
  • 「よその人は生まれた時点で恵まれてる」
  • 「良いことないかなぁ」
  • 「幸せになりたいなぁ」

⇧これは以前の私が常々口にしていた言葉です。

改めて見ても気持ちのいい言葉ではないですがこれらの言葉を口にする人、多いんじゃないでしょうか?

きゅう屈で屁理屈で受け身な考え方をしているうちは、本当に心の底から幸せにはなれないと考えています。

自分でどうしたらいいかわからない

そんな人に私の記事が届き、人生が好転するきっかけになればいいなと思っています!

スポンサーリンク
RECOMMEND-こちらの記事も人気です-